日本エネルギー環境教育学会(JAEEE)
持続可能な社会を目指すエネルギー環境教育
Home
Information
入会案内
設立趣旨
役員
発起人
規約
ニュースレター
授業実践事例
エネルギー環境教育研究
投稿案内
授業実践事例
エネルギー環境教育に関する授業実践事例を公開いたします。
なお、掲載については各学校の了承を得ています。
小学校第5学年 社会科「自然を生かしたくらし」
(練馬区立高松小学校)
小学校第6学年 家庭科「まかせてね!きょうのごはん」
(練馬区立高松小学校)
小学校 社会科「日本とつながりの深い国々」
(札幌市立資生館小学校教諭 中井健司)
中学校3年 理科「大切なエネルギー資源」
(指導者 齋藤利行)
中学校3年 理科「科学技術と人間」「運動とエネルギー」放射線の指導
(札幌市立北栄中学校教諭 佐藤深、札幌市立宮の森中学校教諭 森山正樹)
中学校3年 科学技術科
(滋賀大学附属中学校教諭 河野卓也、澤田一彦)
中学校3年 理科「科学技術と人間」放射線学習
(指導者 小鍛治優)
ページ
Information
入会案内
設立趣旨
役員
発起人
規約
ニュースレター
授業実践事例
エネルギー環境教育研究
投稿案内
最近の投稿
第16回全国大会(島根大会・オンライン開催)のご案内
2021年度特別シンポジウム開催のご案内
電気新聞「2022年度エネルギー教育支援事業」の対象校が決定
日本エネルギー環境教育学会 実践委員会ワークショップ「専門家」と教育実践者の連携のあり方
学会誌◇エネルギー環境教育研究◇のご案内
カテゴリー
全国大会
学会誌
教材紹介
新着情報
未分類
論文